12期生の公式戦も残すところあと2つ。そのうちの1つである、なにわ大会に出場してきました。初戦の相手は大阪舞洲ヤングさんです。なんと、前年度の優勝チームと初戦で戦うことに。どんなチームと対戦しても、自分たちのやるべき事をやるだけ。

初回、3人でキッチリ打ち取るナイスピッチング。しかし2回、5番打者から3連続ヒットを許し1失点。その後はランナーを許す場面もありましたが、球数制限いっぱい、5回を投げ切ってくれました。攻撃は、取られた1点をなかなか取り返せない、苦しい時間が続きます。

6回、ついに!!ツーアウトランナー無しから、センター前&内野安打で出塁すると、8番バッターのライトの頭上を越えるヒット。ランナー2人が生還し、逆転に成功。この瞬間は、ベンチもスタンドも大いに盛り上がりました。

しかし、7回パスボールからの失点。試合は振り出しに。そして、タイブレークへと突入。

ここでもパスボールで1点を入れられてしまいます。逆点しかない。そんな気持ちで迎えた裏の攻撃。こちらも相手チームのパスボールで1点を返し同点。あと1点…最後まで食らいつく気持ちが勝利を引き寄せてくれました。5番バッターのファースゴロの間にランナーが生還。サヨナラ勝ちを手にしました!!

強いチームが相手でも、最後まであきらめない。その結果がこの勝ちへ繋がったのだと思います。

見事翌日の2回戦へと駒を進めました!!